【DAZN週間スーパーセーブ・J2】 第10節 2019明治安田生命Jリーグ|笠原昂史(大宮アルディージャ)のファインセーブに前貴之(レノファ山口FC)のヘディングクリアなど
DAZN Japanの動画概要
🏆明治安田 #J2 第10節
⚽#DAZN週間スーパーセーブ!
鹿児島/アンジュンス
山口/山田元気
山口/前貴之
水戸/松井謙弥
福岡/セランテス
🎖ベストセーブ🎖
大宮/笠原昂史
【「DAZN (ダゾーン)」とは】
「スポーツの新しい本拠地」をコンセプトに、あらゆるスポーツコンテンツをワンプライス、ワンパッケージで提供。
DAZNは、スポーツファンが好きなスポーツを、いつでもどこでもお楽しみいただける、スポーツ・チャンネルです。
130以上のコンテンツ、年間10,000試合を提供し、世界最高峰のあらゆるスポーツの興奮をお届けします。
明治安田生命Jリーグ全試合、プロ野球主要試合をはじめとする国内コンテンツに加え、海外からはMLBや、UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエAも配信しています。
さらにF1™、ボクシング、テニス、バスケットボール、格闘技などDAZNでは幅広いスポーツを楽しめます。
DAZN公式ページ:https://www.dazn.com/ja-JP
DAZN Japan公式YoutubeチャンネルURL:https://goo.gl/VSLeyB
Twitter:https://twitter.com/dazn_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/DAZNJPN/
Instagram:https://www.instagram.com/dazn_jpn/
利用規約: my.dazn.com/help/terms
プライバシーポリシー: my.dazn.com/help/privacy
コメント
1コメ
キーパーじゃない人いるやん笑
やさい べつによくね?防げればww
川崎祐麻 確かにそうだけどこれにキーパーじゃない人出てきてびびった笑
最初のシーンはどういった展開であんな近くでスタートしたのですか?
誰か教えてください!!ルール詳しくないもんで…
ペナルティエリア内の間接フリーキックはバックパスの反則しかなかったと記憶してます
そういうことですか!ありがとうございます。
相手選手を体でブロックしたら足に当たってしまったボールをキーパーがキャッチしてしまったらしいです。
怖いよなwwあの距離
ぎむたろ 2016年のFC東京対アルビレックス新潟戦で秋元の遅延行為で間接フリーキックだった気がします
笠原すげー
セランテス教科書通りニアは通させないって感じで凄いセーブだな
笠原の2本目なんてめっちゃすごいけど、それだけに1本目のはじき先をコントロールできればベストだったね